京都 曼殊院

室内から鑑賞する枯山水

京都の北部、一乗寺の山腹に位置する曼殊院門跡は、元は782-806年頃に日本天台宗の宗祖・最澄が建立したものである。現在の曼殊院は、1656(明暦2)年の造営であり、建築様式や庭園のデザインが桂離宮に似ていることから、「曼殊院は小さな桂離宮」と称されることがある。桂離宮は桂宮智仁(としひと)親王の、曼殊院はその次男、良尚(りょうしょう)法親王の創意によるもので、親子ならではの近似であろう。庭園は、書院を巡る回廊から、または書院に座して眺めるよう精巧に設計されている。

0
0
この記事は役に立ちましたか?
JapanTravel.com のサービス向上にご協力ください。
評価する

Thank you for your support!

Your feedback has been sent.