12 沙羅双樹の寺 Masayoshi Hirose 沙羅双樹の花の寺で平家物語のくだりを思い浮かべながら説法に耳を傾けた。二度とは巡り来ない今日一日の大切さを実感しながら、とても有意義な時を過ごした。
9 京都「シタディーン京都烏丸五条」に泊まる Shozo Fujii 京都の中心、烏丸五条にあるホテル「シタディーン京都烏丸五条」は、JR京都駅から地下鉄で2つ目の駅「五条」で降りると徒歩3分、五条大橋から祇園へも... だが、このシタディーンは節約型の旅行のためだけにあるのではなく、使い勝手がより良いということであろう。
10 文化 鎌倉 鶴岡八幡宮 Takako Sakamoto 鎌倉を訪れる度に私が足を運ぶ、お気に入りの写真撮影スポットがある。鶴岡八幡宮だ。... ところで、素晴らしい写真を撮りたい! という人は朝ご飯など悠長に食べている場合ではない、起きたらすぐ出発だ。
16 西山公園の金比羅宮 Takako Sakamoto 境内に立つ由緒書きによると、この神社は1744年、有名な讃岐の金比羅神社より分神を奉戴して建立されたそうだ。... また境内には第二次世界大戦の犠牲者を供養する石碑も建っている。
12 文化 二条城の美 - 2 Takako Sakamoto 1601年着工、25年後に完成したこの城、かつての京の栄華を偲ばせる実に壮麗な遺跡だ。二の丸御殿唐門から始まり、御殿車寄(玄関)に進む。... その精緻な職人の技には驚嘆するばかりだ。
12 文化 京都 秋の天龍寺 Takako Sakamoto 天龍寺: この時季の京都、どこに行けども紅葉が最盛期を迎え、「ほら、観てごらん」と言わんばかりに得意げだ。ここにいる全ての人が興奮し、楽しげで・・・・この世に生まれた喜びを噛み締めていた。
文化 福井「恐竜博物館」 Shozo Fujii かつて映画「ジュラシックパーク」を見たときの感動はとても鮮烈だった。... 琥珀に閉じ込められた太古の時代の蚊から恐竜の血液を採取し、そのDNAを元に恐竜のクローンを作りだす、というまことしやかな筋立てだった。