ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,569件
室戸山最御崎寺 8

室戸山最御崎寺

Yoshifumi Hara

22歳の弘法師はこの地で光明を得、全ての人々の救済にその生涯を捧げた。... 思いを成したことを記して、師は岬の先端の丘の上にこの寺を建立したという。

高知
天空の宗教都市、壇上伽藍と奥の院 11

天空の宗教都市、壇上伽藍と奥の院

Masayoshi Hirose

弘法師入定の地”奥の院”と根本塔を始めとする”壇上伽藍”は今も多くの人々の信仰を集めている。高野山の総門である結界のシンボルの朱の門とともに二聖地を紹介していきたい。

和歌山
王子 狐の行列

王子 狐の行列

SUMIKO TAKIZAWA

東京都北区王子で毎年晦日に開催される「装束ゑの木(しょうぞくえのき) 晦日の狐火」。

東京
雨のおさごえ民家園 13

雨のおさごえ民家園

Takako Sakamoto

予想通り誰もおらず、趣のある古民家の中で静寂の時間をつことができた。... 庭園の梅が咲いているかもしれない、と期待していたが、残ながらまだ蕾の状態だった。

福井
一度は泊まってみたい白川郷・合掌の宿

一度は泊まってみたい白川郷・合掌の宿

Tomoko Kamishima

客室はシンプルですが、掃除が行き届いていて潔でした。私たちの部屋には縁側があって、小さな丸テーブルと藁の座布団が置いてありました。... 夕方や朝に、ここで外の風景を眺めるのは、とても気ちがいいものでした。

岐阜
恐竜王国のさくら祭り 16

恐竜王国のさくら祭り

Takako Sakamoto

恐竜の化石と巨恐竜博物館で有名な勝山市の事は勿論知っていたが、まさかレプリカとはいえ恐竜と共に桜まで楽しめるとは夢にも思っていなかった。... 行ってみると、緩やかにたゆたう壮な九頭竜川上空を、鯉のぼりが気ち良さそうに泳いでいた。

福井
山口 円政寺 6

山口 円政寺

Lily

境内には「金毘羅社」もあり、神仏習合の形態が残っている変珍しい場所です。また、幼少時代の伊藤博文や高杉晋作が遊んだとされている「木馬」も示されています。金毘羅社の拝殿には、高杉晋作や桂小五郎がよく見ていたと伝えられるきな天狗のお面があります。

山口
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)