8 文化 医王山 薬王寺 Yoshifumi Hara 四国霊場二十三番札所は薬王寺である。このお寺さんは厄落としで有名で、混んでいるのだ。男性の42歳と女性の33歳は本厄という。... 本道までの厄坂(男坂42段と女坂33段)の格段に小銭を落としながら祈ることで、厄を落とすのだ。
ナイトライフ カノン・ダジュール クリスマス・イルミネーション 2019 11月中旬~2月中旬 過去のイベント 「クリスマスの買い物」を口実にカレッタ汐留に出かけよう。この複合商業施設に設けられた、見事なイルミネーションを見ることができる。
7 文化 摩廬山焼山寺 Yoshifumi Hara 火を吐いて農作物や村人たちを襲う大蛇と、弘法大師はこの地で遭遇した。なんとか大蛇を洞窟に封じたが、辺りは焼山となってしまった。... 大師は三面大黒天の像を彫って安置し、寺を焼山寺と名づけた。
6 文化 薬王山國分寺 Yoshifumi Hara 国分寺は四国四県にそれぞれひとつあり、徳島の国分寺は文化財に指定されている。 この寺院で興味深かったのは、お札だ。... 風呂の壁に貼っておくことで、悪運や白蟻を防ぐという、面白いお札を売っていたんだ。