11 文化 京都 東寺・五重塔 Tomoko Kamishima また近寄ってみれば、雨によって木材が傷むのを防ぐ大きな庇を、緻密で精巧な組物が支えているのが見える。さらに、通常非公開ではあるが、初層内部では、大日如来を中心とした極彩色の立体曼荼羅が、密かに心柱を守っている。今や日本のシンボルとも言えるほど世界中に知られている東寺の五重塔。
16 大阪城公園の豊國神社 Takako Sakamoto 大阪を訪れる直前京都の豊国神社を訪ね、この二つの神社が共に明治天皇によって建立、もしくは復活したと学んだからだ。... 明治維新直後の1868年、明治天皇はかつての天下人で徳川幕府の敵だった豊臣秀吉を祀る神社を再興した。
宿泊施設 日航プリンセスホテル: 京都 Takako Sakamoto 東京、大阪、京都などの人口過密大都市圏を旅すると、お得な価格で広い部屋を見つけるのは至難の業だ。... 通常大都市圏のホテルのシングルルームは、13㎡~20㎡程度しかなく、20㎡のシングルルームを1万円前後で予約できればラッキーな方で、それ以上の
15 文化 京都 修学院離宮 Tomoko Kamishima 敷地の9割を占める広い棚田は、今でも近隣の人々が耕しており、当時の景観を維持しているのだそうだ。... 後水尾天皇はこの離宮で、作業着に着替えて働いたり、農家の人々に声をかけたりしたそうである。
京都 西村家庭園 Tomoko Kamishima 敷地内にその川の清らかな流れを引き込んで、神事の前の禊に用いてきたといいます。... 公開は3月15日から12月8日までの9:30から16:30までで、入園は大人一人500円。