11 文化 奥嵯峨の草庵 祇王寺 Masayoshi Hirose 京都でも屈指の苔の庭の美しさで有名な祇王寺である。... その名は祇王(ぎおう)・祇女(ぎじょ)と母親の刀自(とうじ)、それに運命の引き金になった仏御前(ほとけごぜ)。
7 ショッピング d47 MUSEUM / design travel / cafe Yukako Fukuda 地方の料理を食べたり、モダンな工芸品を購入したり、地元発のデザインを観賞したりと楽しみ方は様々。
文化 徳島城と蜂須賀藩 Takako Sakamoto 主要な城の建築物が残存していないにも拘らず、徳島城跡は2006年、日本100名城の76番目の城に指定された。... 初代藩主 蜂須賀家政の父、著名な「山賊」 蜂須賀正勝 (小六) 当初、蜂須賀小六と名乗った徳島藩初代藩主の父、蜂須賀正勝を知らない人はあまりいないだろう
8 文化 南国徳島名物「阿波踊り」 Takako Sakamoto 日本には数々の有名な祭りがあり、どれも見応えのある素晴らしいものだが、観光客はただ指をくわえて見物するのみだ。しかし阿波踊りはちがう。「にわか連」に入れば、誰もが演舞場で踊ることが出来る。衣装も練習も不要、「にわか連」に飛び入り参加し、突然踊りだせる全員参加型の夏祭り、それが阿波踊りなのだ。