活動 福井 宝慶寺 Katsuyuki Tanaka あまりの簡素さは素晴らしいとしか言いようがなく、修養に励まれる雲水の立ち居振る舞いは観光寺院では目にすることのないものです。... 国道158号を白鳥方面へ、市内に入り篠座東交差点を右折し、県道34号松ヶ谷線を直進12km程山道を来て頂く方法と。
活動 京都洛北「詩仙堂」 Shozo Fujii そんな思いを抱いて私は洛北を目指した。 洛北とは北大路通以北の地域の呼び名である。... 頭脳明晰且つ聡明を自負していた丈山は武人としても優れ、出世を目論んで大阪夏の陣で功を成そうと先陣争いをし、敵将を打首にしたのだがこれが裏目に出
飲食 金沢・近江町市場「もりもり寿司」 Shozo Fujii ご存知金沢・近江町市場は、特に魚介類の品のよさで有名だ。 ぴんぴんのきんき、のどぐろ、あわび、石鯛、えび、能登牡蠣。... 今日は友人たちと車1台で乗り合わせてきたので私は運転する必要がない。 安心して加賀の清酒とともにとてもぜいたくな昼食をとった。
16 田んぼの中の白山神社: 福井 Takako Sakamoto 今回近所の田んぼの中で発見した白山 ( しらやま ) 神社は、境内に建つ由緒書きによれば1180年、平康頼 ( たいらのやすより ) により建立... 長い歴史を持つ神社だが、境内の建物はすべて新しい。1000年の間に、幾度も建替えられたのだろう。
8 京都「化野念仏寺」を巡り歩く~3 Shozo Fujii 水子地蔵尊の横を抜け、竹林と多聞塀に脇を囲まれた坂道を上がると「六面六体地蔵」がある。この地蔵尊は新しいものだが、この「化野念仏寺」が石仏の寺であることを思えば、この地蔵尊に合掌することに得心がいくだろう。
15 福井三国「九頭竜ボートパーク」から船遊び Shozo Fujii 日本海クルージングを楽しむためには、ここ九頭竜ボートパークに出かけ、係留してある船の持ち主と知己になれば良い。... 気さくな船主たちは喜んで乗船を許してくれるだろう。