8 文化 福井 勝山城 Takako Sakamoto 60メートル弱の高さを誇るその城は、福井県立恐竜博物館や平泉寺など、勝山の他の観光名所にほど近い場所に位置している。勝山城は433年前に築城されたが、現在のコンクリート製建造物は1989年に再建された。城郭内には近隣地域の美術工芸品が展示されている。
17 西山公園の紅葉 Takako Sakamoto 福井県鯖江市にある西山公園は、5月に満開となる5万本もの美しいツツジの花でその名を轟かせている。... 春には桜が咲き誇り、そして秋の紅葉も最高なのだ。この公園の紅葉がどれだけ素晴らしいか、今年11月中旬に初めて訪れるまで全く知らなかった。
8 二尊院”紅葉の馬場”vol.1 Masayoshi Hirose 昼と夜の寒暖の差が激しい年は相対して紅葉が美しい! そう、ちょうど4年前の2010年11月20日に京都嵯峨野の二尊院に訪れた。... その前日の夜、テレビにこの紅葉で見事な参道が放送されていたのもあったが久々に嵯峨野へ出掛ける気になった。
12 文化 くろ谷の墓地をゆく - 1 Takako Sakamoto 変人と呼んでもらっても構わない。とにかく私は墓地が好きなのだ。緑の芝生に覆われた、整然とした綺麗な墓地のことを言っているのではない。... 私が好きなのは古寂びた、自由気ままに縦横無尽に広がる、どこを向いても驚きに満ち溢れた墓地だ。京都くろ谷寺の墓地が、まさにそうだ。
街 高梁市 高梁氏は県最北端の新見市と、40分程は慣れた所にある総社市の間に位置します。人口3万4千人のこの町の人々の多くが吉備国際大学や吉備国際短期大学(旧順正短期大学)に関わっていて、学生も多く生活し..