12 文化 横浜ウォーターフロントの桜 Takako Sakamoto ピクニックシートを広げる場所こそ限られてはいるが、山下公園からみなとみらい21へと続くウォーターフロントの道のりはなかなか乙だ。... 一年を通じて景色の良い場所だが、枝先に咲きこぼれる満開の花々が一層その景色を美しく見せる。
11 トワイライトファンタジー Masayoshi Hirose 毎年クリスマスシーズンから新年までのある一定の期間、コンセプトを決めてイルミネーションが始まる。... うめきた広場にもさまざまなイベントが催されている。 大阪駅の光のイベント トワイライトファンタジー 地下街のイルミ
11 文化 雪の銀座 Takako Sakamoto この「珍事件」は東京の観光スポットに、またとない貴重な光景を提供してくれた。この機を逃してなるものかと、浅草 と 東京駅 の写真も撮影した。この写真集は記録的豪雪に見舞われた2014年2月の人気ショッピングエリア、銀座の雪景色を捉えたものだ。
8 文化 雪の東京駅 Takako Sakamoto 2012年に改修、再オープンして以来、その建築美を一目見ようと多くの人々が訪れる東京駅。こんな雪の日には、明かりの灯った駅が神秘的な様相を呈する。この写真ストーリーは珍しく雪化粧した東京駅の姿を捉えたものだ。もちろん普通の日にもこの駅は同様に美しい。
16 究極の大阪城観光ガイド: 02 Takako Sakamoto 城内へ入城する最初のこの門が、一体どんな門なのか楽しみにしていたのだが、私が行った時は残念ながら改修中で灰色のシートに全面覆われており、見ることが... そして極楽橋の上では、一足歩む毎に城がどんどん大きく見えてくる。あと少しだ! ここから先は下記のガイドをご参照頂きたい。
14 花筐公園の山月楼と出雲大社 Takako Sakamoto 見どころ満載の福井県越前市、花筐 ( かきょう ) 公園、その中でも見逃してほしくないのが山月楼と出雲大社だ。... かつて地元料亭の離れだった山月楼は、「赤い靴」や「しゃぼん玉」で有名な詩人、童謡・民謡作詞家の野口雨情が通ったことでその名を知られている。
15 福井 花筐公園の「ふるさとの家」 Takako Sakamoto 現地に到着して入口の長い石段を昇っていた時、美しい紅葉に包まれた茅葺き屋根の家が目に入った。... 好奇心に駆られ近付いてみると、それは「ふるさとの家」と呼ばれるお茶屋兼コミュニティ・スペースだった。