8 活動 愛媛 しまなみ海道 Lily 「しまなみ海道」とは広島県尾道市から愛媛県今治市を結ぶ道のことで、正式名称は西瀬戸自動車道です。全部で6つの島があり8本の橋で結ばれている為、島から島へと渡ることが出来ます。サイクリングスポットとしても有名で、国内外から多くの観光客が訪れます。
文化 「ベジフルツアー in 福井」 Shozo Fujii しかし、それでも「地野菜」に代表される地物を守っている生産者が全国津々浦々に健在なことは、食のナビゲーターを自任する筆者にとっては嬉しい限りである... なぜなら伝統野菜の宿命だが、栽培者は自ら野菜から種子を取りそれを翌年の栽培に回し生産をし続けるという作業をやっていかなければならないのだ。
文化 福井「ワタリグラススタジオ」 Shozo Fujii 福井県越前海岸のそばに立つガラス工芸スタジオ「ワタリグラススタジオ」は、ガラス工芸作家であるオーナー夫婦の作品が鑑賞でき購買もできるギャラリーショップであると同時に、ツーリストも自分の好きなガラス器を製作体験できる工房でもある。
6 文化 岐阜公園 Lily 豊かな自然に囲まれた信長の庭園は、風情のある景色が広がっています。朱色の三重塔は、1916年に大正天皇御大典を記念して建てられました。公園の敷地内にある「金華山ロープウェー」に乗れば金華山山頂までアクセスでき、そこから岐阜城まで歩いて行けます。
15 福井勝山市の清大寺 Takako Sakamoto 壮大な建築物の数々や日本一巨大な大仏の存在にも拘らず、歴史の浅さからか宗教色の希薄さゆえか、残念ながら地元では人気がなく、私が行った時も人影はまばらだった