12 文化 サミット前の伊勢・志摩、伊勢神宮の旅 Yoshiko Toyama 昔から「お伊勢さん」と親しまれていた伊勢神宮に、5月のサミット前に行ってきました。伊勢神宮のお参りスポットは120ぐらいとたくさんあるのですが、駆け足で外宮と内宮、おかげ横丁、ミキモト真珠島、二見の夫婦岩をお参りしてきました。
活動 筑波山地域ジオパーク おすすめ 2016年後半、茨城県の筑波地域は高い評価を受けている様々な地質学的景観と文化遺産により、日本ジオパークの権威あるリストへ公式に加えられることとなり、ジオパークとして認定されました。
6 文化 曽我梅林 Lily 小田原市にある「曽我梅林」では、毎年2月~3月にかけて綺麗な梅の花が見頃を迎えます。約35,000本以上もの梅の木が植えられ、白やピンク色の梅の花、そして枝垂れ梅などが観賞出来ます。曽我梅林では毎年「小田原梅まつり」が開催され、屋台が出たりイベントなどが行われます。
6 文化 金王八幡宮 Lily 東京都渋谷区にある「金王八幡宮」は、現在の渋谷と青山の総鎮守として知られています。1092年に、渋谷氏の祖である渋谷重家によって創建されました。江戸時代には乳母の春日局が徳川家光公の将軍就任を祈願し、その願いは見事成就しました。