8 文化 東京スカイツリー八景 Takako Sakamoto 2010年に日本で最も高い建築物となり、2011年3月には最長634.0メートル(2,080フィート)の高さにまで到達した。... その時点で中国の広州塔を追い抜き、世界最高層のタワーとなった。
文化 上高地と日本アルプス Tomoko Kamishima ウェストンと山岳ガイド・嘉門次 1893(明治26)年、ウェストンは、当時北アルプスの最高峰と思われていた前穂高岳(3090m)に登った。... 案内役は上高地の名山岳ガイド、上条嘉門次(かみじょうかもんじ)。
7 飛騨の御馳走 Masayoshi Hirose 2010年10月10日、新穂高岳ロープウェイを楽しみに平湯温泉に宿泊した。... しかし、あいにくの天候不良で穂高岳の紅葉を楽しむのは延期となってしまった。奥飛騨郷の深山では本降りの雨の中、これと云って行く宛が無い。
12 文化 高台寺、その美しき境内 Takako Sakamoto かつて「ねね」と呼ばれたこの傑出した女人は、後に出家し高台院湖月尼(こうだいいんこげつに)と名乗った。1624年の高台院逝去に際し、建仁寺の三江和尚(さんこうおしょう)が住職となり高台寺と改名された。この寺院はなるほどいかにも美しい、しかし私の心をつかんだのは、その広壮な境内だった。