10 山の中の古民家レストラン Yoshifumi Hara 台風で荒れた道を慎重に進んでいくと、未舗装路の先に唐突に古い民家が現れた。茅葺屋根をトタンで覆った木造建築。... 春に行きたい場所がまた一つ増えてしまった。
16 足羽神社のしだれ桜 Takako Sakamoto 昨夜その中の一つ、足羽神社のライトアップに出掛けてみた。この神社、樹齢370年の見事な枝垂れ桜で有名なのだ。... そのあまりの妖艶さと神々しさに、文字通り呼吸することさえ忘れてしまった。この素晴らしさは、実際その目で見てみないと分からない。
讃岐まんのう公園ウインターイルミネーション Naoko Takeuchi この大規模イルミネーションに是非行ってみてほしい。忘れられない思い出になるだろう。... 開催情報 開催日:2015年11月21日〜2016年1月3日(12月22日以外の火曜日は休園日) ライトアップ時間:17:30-20:00 入場料
8 文化 福岡 天開稲荷大明神 Lily 福岡県太宰府市にある「天開稲荷大明神」は、太宰府天満宮の境内にある稲荷社です。太宰府天満宮より参拝者の数が少ない印象ですが、参拝すると開運と幸運が訪れると有名で、九州最古の稲荷社としても知られています。天開稲荷大明神は、鎌倉時代後期に京都府にある伏見稲荷神社の分霊として創建されたと伝えられています。