10 活動 秋の大山(おやま) Takako Sakamoto 神奈川の大山は人気のハイキングスポットだが、秋にはその美しさが一層増す。色とりどりの色彩がハイキング道を明るく照らし、この聖山にある阿夫利神社の夜間ライトアップは、夜の帳が降りる中、木々を美しく照らし出す。準備された焚き木の火は、トレッカー達の夜景観賞にも役立つ。
文化 熊本城 一口城主制度 Takako Sakamoto に戦闘機会はなかったものの、明治以降起こった西南戦争(1877)で、西郷隆盛率いる14,000の薩摩軍(旧島津家臣軍)が政府軍の守る熊本城を攻撃... 1606年に対島津用に建てられたこの城が、271年後、期せずして島津兵と相まみえ、近代兵器の攻撃をかわし勝利したというのだから驚きだ。
活動 名古屋城 Saori Sampa 慶長15年(1610年)、後に日本一大きく立派な要塞となる城の築城が始まり、その2年後に城が完成した。... 加藤清正は、その石積み技術を駆使して名古屋城を天下一堅固な要塞にするよう命じられていた。
11 飲食 京都岡崎「Da Yuki (ダ・ユウキ)」 Shozo Fujii 平安神宮から歩いて程近い。店の道路向こうには琵琶湖疏水があり、遊覧船が時折過ぎてゆく。ピッツァの美味しさは言うまでもない。