12 文化 京都 二条城・和楽庵 Tomoko Kamishima 世界遺産・二条城の庭園の一つ・清流園に、和楽庵というお茶室がある。清流園のこの一角の庭は大変に美しいが、お抹茶を注文しなければ入れない。手入れの行き届いた庭を見ながら、ゆったりとお茶をいただく午後のひととき。ツアーの観光客が入ってくることはないので、込み合うこともない。お抹茶とお菓子で700円。
7 別子銅山ゆかりの地 Masayoshi Hirose 実は以前よりその話は聞いており、一度は訪れたいと思っていたのだが、詳細の位置が判らなかったのだ。... それが今回偶然立寄ったマイントピア別子で情報を入手出来た。さっそくこの東洋のマチュピチュと云われる鉱山跡を訪れる事にした。
9 京都「シタディーン京都烏丸五条」に泊まる Shozo Fujii 小さなキチネットが付いているので果物やチーズ、ハム、ワインなどをデパ地下から買ってきて部屋飲み(食べ)ができる楽しみがある。... だが、このシタディーンは節約型の旅行のためだけにあるのではなく、使い勝手がより良いということであろう。
8 文化 神戸元町の夜景 Takako Sakamoto 今や中小規模の店舗が立ち並ぶ一大ショッピング街と化した元町には、大手小売店のマルイや大丸百貨店も軒を連ねている。三宮センター街から始まるこの地区はいつもかなり混雑しているが、電化製品から衣類まで何でも揃う上、美味しい洋菓子屋まである。この写真集で、この街の夜景を是非初体験して頂きたい。
11 活動 円山公園の春 Takako Sakamoto 何世紀もの長きにわたり、日本人は四季の移ろいを祝い続けてきた。毎年京都の円山公園には春の夜、多くの人々が集う。... 公園は京都人たちで徐々に溢れ、酒とビールの勢いも手伝って宴会は深夜まで続く。
10 ダイヤモンド伯耆富士と翠の高原 Masayoshi Hirose 中国地方で一番の高さを誇るこの山は見る方向や位置によって姿が全然違って見えるのだ。... 今回はもちろん行き先は同じ、蒜山から大山まで、360度の大パノラマが広がるエリア屈指のビューポイントの”鬼女台(きめんだい)展望台”と大山の南壁