8 かつてのオシドリの名所 大雲山龍安寺 Masayoshi Hirose ここ大雲山龍安寺は世界文化遺産にして方丈前庭の枯山水”石庭”があまりにも有名である。... 山門をくぐった直後に左手に大きな池”鏡容池(きょうようち)”が見えて来る。
活動 福井あわら温泉「セントピアあわら」 Shozo Fujii その総湯の流れを受け継いであわら市は「セントピアあわら」を開設した。斬新モダンなデザインの建物はカフェテリアや和室を備える露天風呂付きの公衆浴場である。浸かるととろりと肌触りが良い。時間が許せるのなら湯船を出たり入ったりを繰り返し2,3時間は滞在したいところだ。
街 備前市 備前市は吉永地区、日生地区、備前地区からなる人口4万人の町です。世界的に有名で美しい陶芸が有名なこの町は海と町と山の三部構成で訪れる人を魅了します。日生は漁業が盛んで、市場や食堂でも常に新鮮..
12 京都・嵯峨野「二尊院」参詣~1 Shozo Fujii 京都・嵯峨野(さがの)は小倉山(おぐらやま)のふもとに佇む「二尊院(にそんいん)」。本尊(ほんぞん)に釈迦如来(しゃかにょらい)と阿弥陀如来(あみだにょらい)とを祀(まつ)るため二尊院と呼ばれる。
12 活動 日光霧降高原 丸山ハイキング Tomoko Kamishima 標高1689mの丸山は、日光連山の北東に位置する。霧降高原バス停を降り、案内板に従ってハイキングコースを一巡すると、二時間半ほどだ。
飲食 横浜 山手十番館 Tomoko Kamishima 横浜山手には、港の見える丘公園や山手本通など、ゆっくりと歩きたい場所が多い。山手十番館は、山手本通の外国人墓地向かいにある洋館で、散策の合間に、ほっと一息をつくのによい場所である。