球体展望室・はちたま Tomoko Kamishima フジテレビ本社社屋は、お台場が今のようなにぎわいを見せるようになる以前、1996(平成8)年に建設されました。... 設計は世界的建築家として知られる丹下健三(1913-2005)です。
文化 仙台旅行ベスト10 Shozo Fujii 仙台市の観光ベスト10。仙台は宮城県にあり東北地方の中心都市である。自然、グルメ、武士道の歴史など、仙台への旅をなおいっそう楽しむためのガイドにならんことを!
6 文化 春の川勾神社 Lily 神奈川県二宮町に鎮座する「川勾神社」は、相模国二之宮として知られています。1900年以上前に創建された歴史ある神社です。鎌倉時代には、源頼朝公と北条政子の方が安産祈願の為に参拝したと伝えられています。川勾神社の近くには、毎年春になると綺麗な桜が咲きます。
文化 根津神社 – ヤマトタケル創祀の古社 Tomoko Kamishima 伝承によると、約1900年前に東征した12代天皇の第二皇子・日本武尊(ヤマトタケル)が、戦勝祈願のために創祀したといいます。... 現在の社殿は、1706(宝永3)年に江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の命によって造営されました。
8 魅惑の長崎 Masayoshi Hirose 明日には昼過ぎの飛行機で帰阪しなければいけない。 数年来、行きたくて仕方が無かったフェスティバルも念願叶った!... 短い時間ではあったけれど、欲を云えば限が無い!また性懲りも無く、長崎を再訪するつもり。さて今度は何処へ行こうか?
テイストオブ東京2015が開催 Asako Komatsu 2015/06/10 去る2015年6月5日から6月7日にかけて、お台場のシンボルプロムナード公園にて「テイストオブ東京2015」が開催された。... テイストオブ東京2015によって、東京は一気に国際的な雰囲気に包まれた。
13 京都「九頭竜大社」参拝~その2 Shozo Fujii 京都・八瀬(やせ)に佇む「九頭竜大社」は、その参拝方法がユニークで多くの熱心な参拝者を集めている。... ここでは「「二礼四拍手」。さてこのあとは、「お千度棒」を9本取り、これを本殿1周礼拝するごとにそのお千度棒を1本ずつ納所に返していく。