7 京都「哲学のみち」散策 Shozo Fujii 銀閣寺から琵琶湖疏水沿いに南へおよそ2キロほど続く川堤の小径は、かつて哲学者・西田幾多郎が思索しながら歩いたことからこのような、やや厳(いかめ)しい名前が付いているが、実際のところはのどかで閑静な街中を抜ける道である。
11 文化 福井、足羽山 足羽神社 Takako Sakamoto 第26代継体天皇が、即位のため越前から京へ旅立つ際建立した神社で、継体天皇が主祭神だ。他にも子宝、安産、商売繁盛、水の神、火の神、学問の神などさまざまな神々が祀られている。この神社は樹齢370年のしだれ桜が有名で、その優美な姿は毎年地元の人々の目を楽しませている。
飲食 タイレストラン、チャオチャオ・バンブー Yoshiko Toyama 料理の範囲は麺類からご飯もの、炒め物、色々なサラダに前菜類まで広い。しかも大盛り。... チャオチャオ・バンブーは明治神宮前駅(千代田戦と副都心線)の5番出口から徒歩1分。表参道駅(JR山手線)の原宿駅出口から徒歩8分。