10 飲食 京都 「篩月 しげつ」 Takako Sakamoto 精進料理は12世紀、禅宗と共に中国から日本に渡来した菜食料理だ。京都、嵐山の 天龍寺 では、この精進料理を僧侶が配膳してくれる。... 味覚を満たすだけでなく、精神をも満たすと言われるこの料理は、6種類の基本の味; 苦味、酸味、甘味、塩味、まろやさか、辛味、が織り成す調和でその
12 文化 磐裂神社 日光 Miho Saika-Joyce お目当ての並び地蔵に向かう道中,通り過ぎてしまうところだった・・・が、何かが私の視線を捕らえた。地面全体を覆う苔の緑だ。 ... 嬉しくなって思わず足を止めた。 日光に行ったら素敵なものを見逃さないように! 有名でなくても素敵な発見がきっとあるに違いないから。
文化 熊本城 一口城主制度 Takako Sakamoto 熊本城に1万円寄付すれば、「城主証」「城主手形」を受け取り、天守閣に自 分の名前が書かれた木製の「芳名板」が掲示される。城主手形とは一種のフリーパスで、熊本市が管理する16の有料施設(熊本城含む)へ無料で入場できると いうもの。無料期間は一口1万円で1年間、10口10万円で10年間だ。永久に!?
13 活動 福井城のお花見 Takako Sakamoto ご覧頂ければお分かりの通り、殆ど人が写真に写っていない!? 福井は日本国中の桜愛好家にとり、とっておきの穴場であることは間違いないだろう。... 福井城址の夜桜 の写真は別の記事に掲載中なので、合わせてご覧頂きたい。