11 福井・丸岡「千古の家」 Shozo Fujii まだ溶けきらぬ雪が家の周囲に残っていて、叩き土間から囲炉裏端に上がっても、冷気が足の指先に食らいついて這い上がってくる。... 代々庄屋を務めてきた格式が高い家であるにも拘らず、書院造りの座敷を欠くことや、柱や梁の仕上げが丸刀の手斧を使ったままであること、そして股柱が三本
15 福井「さくら通り」に春がやってきた! Takako Sakamoto この通りは福井市中心部を東西に走る幹線道路で、名前通り道沿いに美しい桜並木が延々と何キロも続いている。... 行ってみると地元の人々が、温かい小春日和に春の到来を祝うかのように咲き誇る美しい桜の花を眺めながらゆったりと散歩していた。
宿泊施設 宇都宮での家族向け快適な週末旅行 Winna Tolentino 駅のすぐそばに位置しているにも関わらず、驚くほど静かで、列車の騒音から効果的に遮音された部屋は、都市の中心にある穏やかな避難所でした。
文化 しょうざんリゾート京都 Takako Sakamoto 1951年、着物メーカー「しょうざん」の創設者、故 松山政雄は、かつて本阿弥光悦が所有していた九万坪の土地の再開発に着手した。... ビデオの映像通り、特に夜間は幻想的な雰囲気に包まれるこのリゾート、手をつないでロマンティックなクリスマスナイトを過ごすには絶好の場所だ!
10 文化 南禅寺塔頭、天授庵と水路閣 Masayoshi Hirose 南禅寺屈指の紅葉のスポット。塔頭寺院の天授庵と南禅寺の境内を流れる水路閣。全く異質の両者、不思議と違和感がない。昔から寄り添うように建つ建造物。その建造物を飾る秋の紅葉にカメラを向けた。
奈良県が動画『奈良のシカ』を公開 Asako Komatsu 2015/07/03 これらのシカは飼育されている訳ではなく、国の天然記念物に指定されている野生動物なのだ。... しかし、野生動物だからといって、勝手に捕まえたり傷つけたりしてはいけない。シカと仲良く過ごすことが重要である。
16 越前の里 味真野苑の秋 Takako Sakamoto 「越前の里 味真野苑」は、越前と日本最古の和歌集、万葉集との深い関わりを記念して作られた庭園だ。様々な花や植物が四季を通じて楽しめる美しい庭園を、是非一度訪れてみよう!