11 文化 鯖江 舟津神社 Takako Sakamoto 舟津神社、福井県鯖江市にあるこの由緒ある神社は1500年以上前に創建された。多くの神社がそうであるように舟津神社も、古色蒼然とした木々が空に向かって高く聳える美しい木立の中に建っている。王山の麓にあるこの神社には長い参道がある。
文化 小松 安宅の関(あたかのせき) Takako Sakamoto そう、かの有名な歌舞伎「勧進帳」の舞台となったのが、この安宅の関なのだ。ここは無料で立ち入り可能なので、義経や勧進帳にぞっこんな人は、一日中松林で時を過ごすことができる。福井やこの近隣の観光地はどこで もそうだが、人の姿はまばらで、義経ファンの聖地!?
11 文化 京都 厭離庵 Tomoko Kamishima 13世紀前半、鎌倉幕府の御家人・宇都宮頼綱が、宮廷歌人の藤原定家にこの山荘のふすまを飾る色紙の作製を依頼した。定家は、山荘に起居して色紙用の百人一首を撰定したといわれる。
文化 高台寺 秋のライトアップ 2025 10月24日~12月14日(日) 1789年以降数々の火災に見舞われたが、幸い霊屋 ( おたまや )、開山堂、観月台、傘亭、時雨亭は焼失を免れ、今日まで美しい姿を保っている。これら建築物は全て国の重要文化財に指定されている。