11 文化 夜景を楽しむ横浜 Miho Saika-Joyce みなとみらいで洒落た散歩道、橋、遊園地を散策したら、ふかひれや餃子などバラエティーに富んだ料理を、数え切れないほどのレストランが並ぶ中華街に行
活動 真鶴 三ツ石 Tomoko Kamishima 三ツ石海岸 三ツ石海岸は、沖に突き出た三つの大岩、三ツ石に続く約200mの細長い海岸である。... 初島はすぐ目の前に、大島も思いのほか近くに感じる。岬の西側には、番場浦という小さな砂浜がある。
12 文化 京都、北野天満宮の春 Takako Sakamoto 京都北西部、有名な金閣寺近くの北野天満宮は、9 世紀の貴族、菅原道真を学問の神として祀る神社だ。毎年梅花祭り開催中の2 月25 日、境内で茶会が催される。
セレブリティ・ミレニアム横浜入港 Tomoko Kamishima セレブリティ・ミレニアムはマルタ(イタリア・シチリア島の南)船籍の大型クルーズ客船です(91,000総トン、全長294m、全幅32m)。横浜入港の際には、干潮を待って横浜ベイブリッジを通過します。
10 文化 鎌倉 瑞泉寺 Tomoko Kamishima 瑞泉寺の初代住持であった夢窓疎石は、臨済宗の高僧で、書や漢詩、作庭などの禅芸術を極めたことでも名高い。瑞泉寺の禅庭園は1328(嘉歴3)年、夢窓疎石53才の時の作である。