文化 旧新橋停車場 Tomoko Kamishima 鉄道開通により、開港場である横浜と首都東京が1時間未満でつながった。旧新橋停車場は、銀座中央通の近くにあり、横浜からきた舶来の品々が、以後、銀座の店先に並ぶことになる。
11 神の島、宮島 Masayoshi Hirose 満潮時にはまさに社殿が海に浮かぶが如くその姿は神々しく見える。... 自然光の受け方を注意深く観察しながら神殿を撮影したつもりである。今までの厳島神社と比較しながら是非、ご覧頂きたい。
文化 徳島: 板東俘虜収容所跡 Takako Sakamoto 俘虜収容所がパラダイスに成り得るなど、誰が想像できるだろう? もちろん私には思いもよらなかった、この収容所の話を聞くまでは・・・ 第一次世界大戦中の1917年から1920年にかけて、徳島県鳴門市には「板東俘虜収容所」と呼ばれる収容所があった。
飲食 滋賀・長浜の食堂「鳥喜多」支店 Shozo Fujii 鉄道や自動車といった陸運によって水運が衰退するまで、この長浜は琵琶湖疏水を経由して東京・大阪を結ぶ水運の要だった。... まもなく運ばれて来た「親子丼」には真ん中に生卵がぽん、と一つ入っている。
9 文化 旧安田庭園 Takako Sakamoto 両国の相撲力士御用達レストランで思う存分食べた後は、次の目的地に向かう前に、旧安田庭園を散策しながら休憩するのがちょうど良いだろう。... 江戸時代、大名の庭園として造園されたこの庭は、その後明治時代の巨大複合企業の一つを所有していた安田家に買い取られた。