11 活動 桜舞う増上寺 Takako Sakamoto 増上寺を美しいと思うなら、是非桜の時期に見てほしい! 歴史、建築物、文化と絶妙に調和した増上寺境内の桜は、日本旅行を計画中の人には必見の光景だ。
12 文化 京都 円山公園 Tomoko Kamishima 1886(明治19)年に京都市が公園として整備し、1912(大正元)年に七代目・植治こと小川治兵衛が日本庭園を作庭した。... 以来、市民の憩いの場として年間を通じて公開されている。
9 文化 鯖江 恵美写真館 Takako Sakamoto 120年の歴史を持つ恵美写真館は、鯖江の表通りを少し脇に入った道筋に近代的な建物に挟まれ建っている。1905年、恵美善之助氏により建てられたこの優雅な洋館は、美しい建築様式が建物内外に見られ、魅力的な表門を含め鯖江市の登録文化財に指定されている。
夏の終わりの由比ケ浜ビーチ Tomoko Kamishima ビーチハウスは解体されて、次の夏までお預けですが、海沿いの国道134号線沿いには、すてきなカフェやレストランがたくさんあります。... 鎌倉大仏や長谷観音、御霊神社は、すべて「長谷」駅から徒歩圏内ですので、観光と浜辺のお散歩をセットにしてお出かけするのがおススメです。
7 文化 ブラフ18番館 Tomoko Kamishima かつて山手45番地にあったこの家は、1921(大正10)年から1924(大正13)年までオーストラリア出身の貿易商バウデンが所有していたが、その... 後は転々と居住者が変わり、1947(昭和22)年から44年間、カトリック山手教会の司祭館として使われた。
街 箱根 箱根は世界に名高い温泉地だ。箱根の湯の抜群の治癒力がその理由の一つで、日本中からこの有難い温泉の恩恵に浴そうと、人々が喜び勇んでやってくる。 また箱根は山々を頂く芦ノ湖や富士山の絶景で知ら..