13 活動 夢ケ崎 Takako Sakamoto 角島 (つのしま) 灯台 の近くに、まるで探検してほしいとせがむかのように、岩多く平坦で、ゆるやかに海に溶け込む岬がある。... 時間をかけてゆっくりと、二つの世界を隔てるこの空間を観察するのだ。夢崎波の公園から海岸沿いに北へ向かえば灯台に着く。
12 文化 横浜 大さん橋 Takako Sakamoto 海に囲まれた大さん橋からみなとみらい方向を眺めると、青空に聳え立つビル群がくっきりと浮き彫りになり、なんとも言えず美しい。またこの大さん橋は、長い人生の中であなたが目にする最も創造的な建築物の一つかもしれない。
11 福井三国「波屋」 Shozo Fujii 塩雲丹は江戸時代よりカラスミ、クチコ、と並んで日本三大珍味と称されてきた。... 昨今では福井でさえ韓国産の雲丹を輸入加工して塩雲丹として売らなければならないほど雲丹が取れなくなってきている。
7 吉野川の伝統漁法 シラス漁 Masayoshi Hirose その光景は色とりどりの集魚灯を照らして水面を滲ませるとても幻想的なもの。... シラスは干潮から満潮に変わった際、潮に乗って河口から川を溯上してくる。
15 文化 奈良 長谷寺の牡丹 Tomoko Kamishima 奈良 長谷寺の牡丹:登廊(のぼりろう)という名の長い外回廊を一段ごとに踏みしめて、観音霊場の奥深くへと踏み込んでいく。石段の脇には、500種類、7000株の牡丹が咲き乱れている。
13 活動 長崎、上五島巡り 5: 上五島の自然美 Takako Sakamoto 長崎港から高速船で1.5時間のこの島には手付かずの自然がそのまま残っている。こっそり行って美しいマイビーチを楽しんでほしい。