15 文化 究極の大阪城観光ガイド: 01 Takako Sakamoto 長年関西に住み、大阪城ホールには度々コンサートも観に行ったが、恥ずかしながら今までまともに大阪城を訪れたことは一度もなかった。... この記事は大阪城と大阪城公園を、私が歩いた通り一歩一歩隅々まで案内するガイドだ。第1回目はJR大阪駅から始まる。
野毛大道芸 Tomoko Kamishima 「野毛大道芸」では、春と秋の年2回、国内外で活躍する大道芸人30組が、ジャグリングやパントマイム、アクロバット、バルーンアート、クラウン、一輪車芸などを、通りの数カ所で披露します
10 文化 鎌倉 安国論寺(あんこくろんじ) Takako Sakamoto 澄み切った青空の日、短いが急な坂を登れば、丘の上から眺める景色が息を呑むほど美しい。この寺院は紀元1,250年頃、日蓮により建立された。
文化 鎌倉の竹寺 報国寺 Takako Sakamoto そして空を見上げると、竹の天頂付近の実にさまざまな緑の色合いに驚かされることだろう。... 臨済宗建長寺派の禅宗寺院として1334年に建立された報国寺は、1923年の関東大震災で殆どの建物が倒壊し、現存の寺社は再建されたもので、そこここに
9 文化 横浜 称名寺 Tomoko Kamishima 1258(正嘉2)年、北条一門の金沢実時が開基した持仏堂を元に、金沢北条氏の菩提寺として発展した称名寺。... 春は桜、初夏の黄菖蒲、秋紅葉に、冬枯れと、折々の美しさを見せてくれる浄土式庭園は、一年を通じて訪れる人々を魅了する。
13 究極の大阪城観光ガイド: 03 Takako Sakamoto 秀頼の父で天下人だった豊臣秀吉の死後、彼の最も強力な臣下だった徳川家康は大阪城を攻撃し、1615年旧主豊臣家を滅亡へと追いやった。... 大阪城へ来た際には素通りせずに、ちょっと寄り道して石碑を訪ねてほしい。ここから先の道程は下記のガイドをご参照頂きたい。