6 文化 平塚市総合公園のバラ園 Lily 神奈川県平塚市にある「平塚市総合公園」のバラ園では、毎年春と秋の時期に綺麗なバラが咲き誇ります。バラ園では赤や黄色、そしてピンク色など色とりどりのバラが観賞出来ます。バラ園に咲く「プリンセス・ミチコ」は、現在の上皇后である美智子様が皇太子妃殿下時代にヨーロッパを訪問されたことから命名されたバラです。
6 あそ路 Yui Yamaguchi 熊本市内から阿蘇に向かって国道57号線(豊後街道)を運転して行くと、道路の左手、ちょうどJR市ノ川駅の真迎えに「あそ路」が見えてくる。... 単品でも色々と頼めるのだが、定食を頼むと小鉢とご汁がついてくるのでお得だ。大変ボリュームがあるので、お腹をすかせてくるとよい。
飲食 100種類のソフトクリームが揃う店「武蔵」 Csihiro Hatanaka 錦帯橋は5連のアーチから成る木造橋で、1673年に初めて錦川に架けられました。... 現在川沿いには屋台や商店が軒を連ね、たこ焼きや唐揚げ、焼きそばなどが売られています。 特に目を引くのが錦帯橋を渡った先の吉香公園前。
飲食 極上とんかつ 「レストランサイボク」 ruan Furan ゴールデンポーク(GP)”は、50余年の歳月をかけて最高級の肉質に作り上げた、やわらかく、コクがあり、ほのかな甘みと、豚肉そのものの旨みを味わえる逸品。... (*)サイボクハムは、DLG(ドイツ農業協会)の国際食品品質競技会にて、金メダルを連続受賞。世界で認められた味といえよう。
文化 春の船場博覧会「船場のおひなまつり」 shibakawa info 2014年に芝川家の雛飾りが初公開されて以来、戦災や阪神淡路大震災を乗り越えて大切に保管されてきたおひなさまが少しずつ見つかり、これまでに10... 娘の健やかな成長と幸せを願って揃えられたこだわりの雛飾りはどれも個性豊かな逸品ぞろい。
8 能登半島の幸 Masayoshi Hirose 2015年2月7日北陸の小京都と云われる石川県金沢市を久しぶりに訪れた。 金沢駅は3月新幹線の乗り入れを前にして、大変賑わっている。... とても上品な料理で魚貝類を堪能させてくれた。 古都・金沢 能登半島の幸 新金沢駅・鼓門 シンメトリー 情緒溢れる石畳み