8 福井・舟橋「菊鮨」 Shozo Fujii 福井の地魚の美味しさ、きさくなおばんざい料理で地元の人気店となり、連日常連さんでにぎわっている。... アブラギリの葉でを包んだ鮭の押し寿司である。寿司を楽しむのも良いが、梵など福井の地酒を傾けながら木の葉寿司を頬張るのも楽しい。
飲食 京都・錦市場「打田京漬物店」 Shozo Fujii 春は菜の花やタケノコ、夏は茄子、秋はすぐき、冬は大根など、四季の旬の素材を用い、漬け方も糠漬け、塩漬け、麹漬け、酒粕漬け、さらに味噌漬けなど種々に工夫されて作られる。
9 文化 大雄山 最乗寺 Miho Saika-Joyce しばらく私は言葉を忘れるほどの充足感に包まれていた。 ひっそりと青い森の中にある寺。... とにかく一度、行ってみて欲しい。 サンドラさんの記事を参考に―このお寺に関する興味深い歴史が紹介されています。
12 文化 京都、北野天満宮の春 Takako Sakamoto 京都北西部、有名な金閣寺近くの北野天満宮は、9 世紀の貴族、菅原道真を学問の神として祀る神社だ。毎年梅花祭り開催中の2 月25 日、境内で茶会が催される。
12 活動 感動の江ノ島 Yoshiko Toyama 江ノ島は、半日、もしくは一日中でも楽しめる見所の多い場所です。夏は海水浴客で賑わい、冬は格別に雄大な富士山が眺望できます。また様々な洞窟、ネコ達、カフェ、サミュエルコッキング苑の四季折々の植物など・・・さらには、古いスタイルのレストランや温泉旅館さえも楽しめますよ。