12 文化 栃木 雲厳寺 Tomoko Kamishima 後嵯峨天皇の皇子でありながら、終生、権力からは遠ざかって生きた禅僧である。... 鎌倉建長寺で、宋より招聘された無学祖元の法を嗣いだ後も、国師はこの人里離れた深山の地を拠点として過ごした。
12 福井・三国「越前松島海岸」散策 Shozo Fujii 福井県坂井市の浜地から東尋坊にかけての海岸線は、火山の溶岩がおよそ1000万年の長い時間の間に海の波に侵食された奇岩がいくつも連なるとても美しい海岸である。
11 飲食 京都「じき宮ざわ」 Shozo Fujii 京料理、あるいは懐石料理は、くっきりとした四季の美しさを皿や鉢の中に再現した日本料理である。茶席はお茶だけでなく酒を伴う食事も供して客をもてなすのだが、その深いもてなしの意気がこの「じき宮ざわ」には感じることができる。予約が取れにくい名店である。
11 京都「ギャラリー遊形」 Shozo Fujii 使い心地、デザイン、素材・材料にこだわりぬいて作られた商品の数々は、俵屋旅館が敷居が高くて泊まれないというような向きにも満足してもらえる品質と... 最近はインターネットでの注文もできているが、やはり京都街歩きしながらこのギャラリーで過ごすひと時もいいものである。
13 文化 京都 天龍寺の春 Tomoko Kamishima それはまるで、桃色の貴石を連ねた数千のネックレスがゆれ、青い空の下で煌めいているかのようだ。... 春と秋、同じアングルの写真を見ると、それぞれに美しい二つの季節の違いを味わうことができる(秋の写真はこちら)。
8 修善寺ともみじ林の紅葉 Masayoshi Hirose 今まで非公開だった修善寺方丈庭園、東海第一園 秋の特別公開があると云う事で前日からこの修善寺近くに宿を取った。... 散り紅葉と云う期待もあったが、前日とても激しい風雨に修善寺の境内は惨憺たる状態になっていたが、天候の事、これも仕方がない!
12 文化 北野天満宮の梅 Takako Sakamoto 境内に入ると、ピリッとした香しい花の香りが出迎えてくれる。神社隣には遊歩道にベンチが並ぶ大きな梅林もある。... とても綺麗だが、残念ながら午後遅く訪れたので閉まっており中に入れなかった。