10 文化 箱根美術館 庭園 Tomoko Kamishima 霜月も半ばを過ぎると、箱根美術館の苔庭は、麗しい秋の衣にそっと着替える。130種類もの苔むす緑の絨毯に、200本を越える紅葉が織りなす錦繍の彩り。鮮やかな色彩と、起伏のある庭に点在する茶室のコントラストが美しい。
12 文化 春の恩賜箱根公園 Tomoko Kamishima 箱根の春は、東京・横浜より1-2週間遅れてやってくる。都会の桜を見逃してしまったら、恩賜箱根公園の豆桜を見に行ってみるのはどうだろう。豆桜は、枝振りも花も小さくてかわいらしい桜だ。
10 ナイトライフ 福井片町 「ケネディクラブ」 Takako Sakamoto 客も飛び入り参加出来るので、腕前に自信のある人は是非試してみてはどうだろう。ミュージック・チャージは男性2,500円、女性2,000円で、ピザやピラフなどの軽食もある。
12 京都伏見「黄桜かっぱカントリー」 Shozo Fujii 「黄桜かっぱカントリー」では、黄桜のイメージのかっぱを至極真面目に捉え資料収集したミュージアムがある。もちろん黄桜の清酒も試飲でき黄桜グッズも買える売店やレストランも備えている。訪れて楽しい。
8 和みの温泉宿 Masayoshi Hirose 新穂高のロープウェイ駅付近で泊まればもっと楽だったが、既に予約が取れなくて満室の状態!... で、それほど遠くないしかも温泉掛け流しの古民家風囲炉裏付きの宿を取る事にしたのだ。