13 文化 横浜 ドックヤードガーデン Tomoko Kamishima 高さ296mのランドマークタワーは、文字通り、みなと街・横浜のランドマークである。... 現在は、周囲に飲食店などが取り巻く商業施設となっており、日没後に行われる光と音のエンターテイメント「プロジェクション・マッピング」の会場でもある
16 文化 銀座歌舞伎座、桟敷席の一夜 Takako Sakamoto その歴史は古く、初代歌舞伎座の創設は1889年まで遡る。現在の歌舞伎座は2013年4月に3年間の改装を終え再オープンした5代目だ。... 歌舞伎座は日本各地にあるが、この銀座歌舞伎座だけが唯一、毎月1日~25日まで歌舞伎のみを上演している。
16 花筐公園: 岡太神社の拝殿 Takako Sakamoto 福井県越前市の岡太神社は、越前国の治水を願う継体天皇により建立された神社だ。山麓の拝殿側から、また、丘陵にある花筐 ( かきょう ) 公園内部からも神社境内に入る事ができる。
12 文化 京都 二尊院 Takako Sakamoto 秋には紅葉を楽しむ人々でにぎわいを見せるこの寺院、足に自信があり古い墓地が好きな人には、ぜひ坂登りをお薦めする。見れば見るほど、古色蒼然としたこの墓地の美を堪能できるからだ。私が訪れた11月下旬、寺は紅葉見物の客たちでごった返していた。
文化 京都 祇園八朔(ぎおんはっさく) 2026 8月1日(土) 蒸し暑い夏の最中、芸子たちは祇園一帯を練り歩き、日頃から世話になっているお茶屋さんに挨拶回りをしながら、感謝の意を込めささやかな贈り物をする。
14 ショッピング 八ヶ岳農場 直売所(ファーマーズマーケット) Yukako Fukuda 八ヶ岳中央農業実践大学校の直営店では、地元の小規模な農場で穫れた新鮮でおいしい野菜を豊富に取り揃えている。... チャード、放牧で育ったニワトリの卵、手作りのチーズやヨーグルトなど、一般的なスーパーでは見かけない珍しいものにも出会える。