14 陽光に乾杯 Masayoshi Hirose 2014年4月 明石海峡大橋を渡り花の島、兵庫県の淡路島を訪れた。... 今回はとても華やかで、一年を通じて大変賑わう明石海峡公園と温室”奇跡の星”を紹介したい。
8 文化 枝垂れ梅の香 Masayoshi Hirose 2011年3月10日頃、南に位置する淡路島は梅の花も満開だろうと明石大橋を渡った。... 樹齢は60年以上、梅の木としてはもう老木の域だが、零れ落ちるが如く鈴生りの見事な花付きである。
8 白川郷の古刹 Masayoshi Hirose 2015年2月9日今回の旅、最終目的地 世界遺産ひだ白川郷の合掌集落を歩く。 依然吹雪く雪は差す傘に積もり、さすがに重みを感じる。... 長年、雪の白川郷を想い続けた希がこの日ようやく叶った。満足を胸に次回再訪を誓って帰路についた。
活動 お台場、国立日本科学未来館 Youko Oyamatsu 世界初の全方位駆動車輪機構により、人の歩行のような自由自在な動きを実現していて、座ったまま体を傾けて体重移動のみで操作することができます。... その膨大な情報量に、館内見学時間のめやすは約2時間とされていますが、ランチやカフェでの休憩をはさみながら、年代を問わず楽しめて刺激される一日になることでしょう
7 京都御所 Takako Sakamoto 17世紀から19世紀の江戸時代を通じて1868年の明治維新に至るまで、京都御所は帝の住居として使用されていた。建物内部への立入りは禁止されている が、敷地内のガイド付き参観は可能だ ( 英語ガイド付きツアーもある )。約1時間の無料参観には宮内庁への事前参観申請が必要だ。