15 文化 雪解けの福井養浩館 Takako Sakamoto 2月下旬のある晴れた日、養浩館を訪ねてみた。通常冬の福井に陽は射さない。朝起きる気力も萎えるのだがこの朝だけは様子が違った。... 窓からなんと陽が射している ! すぐさまベッドから飛び起きて向かったのは、やはりこの養浩館だった。
飲食 熊谷 仏蘭西料理「APPRENTI(アプランティ)」 Ayako Kawana 熊谷 仏蘭西料理「APPRENTI(アプランティ)」は、訪れる誰もが提供される料理や空間に魅力を感じ、また行きたいと思ってしまう、飾らないけれども贅沢な時間を過ごせる古いけど新しいフランス料理店。
文化 有田陶器市 2026 4月29日~5月5日(火) 有田は日本における陶磁器発祥の地とされている。... これは朝鮮の役の際、日本に連れてこられた朝鮮の陶工たちが、有田の町郊外で土を発見したことに遡るが、この土がその後間もなくして、すばらしい陶器へと
16 紫式部公園の春 Takako Sakamoto 5月上旬、紫式部公園の200メートルの藤の回廊を観に行った帰りに、他の園内を巡ってみた。... この公園、実は藤の花ではなく美しい寝殿造りの日本庭園が有名で、新緑のこの季節にどんな顔を見せてくれるのか楽しみにしていたのだ。
9 ロックヒルガーデン Yui Yamaguchi ロックヒルガーデンは住宅街にひっそりと営業しているおしゃれな隠れ家的コンプレックス。中はレストラン、カフェ、雑貨店、ギャラリーとなっていてランチ、ディナー、アフタヌーンティ、イベントなどに利用できる。