横浜 ロイヤルウィングでティー・クルージング Tomoko Kamishima 横浜 ロイヤルウィングでティー・クルージング:横浜の大さん橋から発着するロイヤルウィングは、食事やお茶を楽しみながらクルーズできるエンターテイメント船です。
ジャパン・トラベルのアンバサダープログラム始動 Aya Sakaguchi 2015/07/31 日本の魅力を広く紹介すべく、JapanTravelのパートナーとして尽力してきたブライアンが奈良県の観光PRアンバサダーに就任。
7 文化 鎌倉 妙法寺 Lily 「妙法寺」は、鎌倉屈指の「苔寺」として大変有名です。1253年に創建された寺院ですが、その後残念なことに焼き討ちにあってしまいました。1353年に再興された際、お寺の名前を妙法寺と改めて現在に至っています。境内にある「仁王門」の奥に、一面苔むした緑色の階段が現れます。
8 文化 亀光山金泉寺 Yoshifumi Hara 板野町(徳島の郊外)にある。JR高徳線の板野駅から歩いて約10分。本尊は釈迦如来。大師堂横の「黄金の井戸」を覗いた時、水面に自分の顔が映っていた人は92歳まで長生きるというよ。映っていなかったら?3年以内に死んでしまうそうだ。でも心配しないで。昼間なら絶対映るから。