11 文化 福井「北庄(きたのしょう)城趾」 Shozo Fujii 天正三(1573)年、織田信長が加賀の一向一揆を平定した後に越前領を柴田勝家に統治させた。... 北庄城に敗走するも秀吉に攻められ敢なく妻のお市の方と共に自害した。この城は戦国時代の夢の跡である。
飲食 加賀・片山津「可非工房」 Shozo Fujii 農薬の規制、野生動物、農場やその周辺での生物保護に関して規定が定められており、その規定に沿って栽培されたコーヒーのみ、その認証を受けられるのだそうだ... それも、先物価格の相場、自然気象のダブルパンチで振り回される。
文化 熊本城 一口城主制度 Takako Sakamoto 熊本城に1万円寄付すれば、「城主証」「城主手形」を受け取り、天守閣に自 分の名前が書かれた木製の「芳名板」が掲示される。城主手形とは一種のフリーパスで、熊本市が管理する16の有料施設(熊本城含む)へ無料で入場できると いうもの。無料期間は一口1万円で1年間、10口10万円で10年間だ。永久に!?
文化 坂本龍馬と由利公正 Takako Sakamoto しかし最近になって、龍馬自身が福井訪問について書いた直筆の手紙が奇跡的に発見されたのだ! ある日、日本の国営テレビNHKが「突撃!... 彼女の自宅には、父親が骨董屋で何年も前に1000円で買ったという、龍馬直筆らしい手紙があるというのだ。
活動 新宮海岸 Takako Sakamoto 福岡市はずれに位置する広大な新宮海岸は自然がいっぱいだ。海に浮かぶ小島の美しい景色を眺めながら夏を満喫しよう! 海岸には海の家があり、ライフガードも常駐している。
18 ショッピング 東北骨董市 Hiroyuki Ishii 売り手は道路や近くの駐車場に、自分のブースや売り場を設けることができる。展示されているレトロな商品は全て、まだ十分にその品質を保っている。... 値段は十円から数千円。コレクターにとっては、最高の場所だ。
9 京都・同志社大学「カフェ・チャオ・プレッソ」 Shozo Fujii 利用者は同志社大学学生や職員だが、一般の人も自由に利用できる。京都御苑、御所の散策から一休みしたいという向きにはとても利便性が良い。
横浜 元町ショッピングストリート Tomoko Kamishima 外国人たちは、『居留地』とよばれる山手の一定区域で暮らし、その生活のニーズに応じるように、元町商店街が生まれたのでした。... 独自ブランドをもつ老舗に、何十年も足しげく通う人々。三島由紀夫も紳士服店・ポピーがお気に入りだったそうです。