11 方丈前の石庭 枯山水の龍安寺 Masayoshi Hirose 東洋では満月にあたる15(十五夜)は完全を意味する数字だが、14個しか見えないこの庭は不完全を表している。... 「物事は完成した時点から崩壊が始まる」という思想があり、わざと不完全なままにしてあるとも言われている。
12 沙羅双樹の寺 Masayoshi Hirose 沙羅双樹の花の寺で平家物語のくだりを思い浮かべながら説法に耳を傾けた。二度とは巡り来ない今日一日の大切さを実感しながら、とても有意義な時を過ごした。
13 文化 徳島城跡 Takako Sakamoto ゴールデンウィークに徳島を訪れ、子供の頃よく来た、しかし注意すら払わなかった場所を再訪した。徳島城もその一つだ。... JR徳島駅から徒歩約10分、見応えのあるこの城、徳島に来たなら是非一度訪れてみよう!
飲食 ちゅらさん亭 Yui Yamaguchi ちゅらさんと言えば、テレビドラマを思い出される日本人の方も多いと思ますが、ちゅらさんとは「海の幸」を意味します。... ビーチでのんびりしながら飲むのにいいと思います。
文化 セルフビルド Etsuko Yamada 「自分の家を建てよう」と思ったら、普通、「建売住宅を買う」か、業者に「注文して建ててもらう」ことを意味すると思う。... ところが、「自分の家を”自分の手”で建てよう」と思う人も、少なからずいるらしい。
13 福井 白髭神社 Takako Sakamoto 私がドライブ中偶然目にした美しい建築物の正体は、杉社白髭神社 (すぎのもりしらひげじんじゃ) の本堂だった。... 外国人読者のために付け加えると、「白髭」とは白い髭を意味する。