8 文化 母養山恩山寺 Yoshifumi Hara その後の母を弘法大師が気遣ったことから、恩山寺は親に感謝する寺として知られるようになったという。... 公共交通機関で行くなら、徳島バス 立江線を「恩山寺前」で下車し、15分程歩けば着く。
奈良県が動画『奈良のシカ』を公開 Asako Komatsu 2015/07/03 シカと仲良く過ごすことが重要である。... この度奈良県は、訪日外国人旅行者に向けて「シカとの付き合い方」を解説するためのビデオ『奈良のシカ』を公開した。
6 有田ポーセリンパーク Miyuki Teramachi 有田ポーセリンパークを訪れると、そのヨーロッパ風の建築物と施設内にあるビール工場のおかげで、ちょっとしたドイツ気分を味わえる。... 味覚を楽しんで回れるところも沢山あり、パーク内のメインショップでお酒の試飲ができたり、ここ地元で有田焼御膳セットを食べられる5軒のうちの1軒がここにお
15 春待ち顔の越前味真野苑 Takako Sakamoto とはいえ春の花こそ見られなかったものの、美しく整備された日本庭園の寂しげな風情を堪能することができた。... 苑内には桜並木があり、春がやって来た暁には見事な景観を楽しめるに違いない。4月に是非もう一度訪れたいと思う。
7 熊野速玉大社 Masayoshi Hirose 熊野古道は、滅罪と救いを求めて難行を続ける人々がつけた命の道だと云う。... 古の昔より険しい山道、熊野古道を越え辿り着いた熊野の地は想像を絶する苦難の連続だったと思う。