16 ふくい健康の森 Takako Sakamoto 福井市中心部から郊外に向かって30分程車を走らせると、山々に囲まれた牧歌的景観の中に突如巨大な公園が現れる。ふくい健康の森だ。... 福井県健康管理協会運営のため使用料は格安で ( 料金案内はこちら )、屋外公園内は自由に散策できる。
文化 江戸村: 日光の不思議な世界 Takako Sakamoto 日本と聞いて思い浮かぶのは、まず富士山だろう。次におそらく京都の伝統的町並みや日本家屋を思い浮かべるに違いない。... べるうち、そんな風情ある日本の姿も、写真やビデオで見る巨大都市 -- 林立する高層ビルのはざまで忙しく行き交う電車や、ネオンサインに溢れた大都会
活動 京都洛北「詩仙堂」 Shozo Fujii 叡山鉄道一乗寺駅下車。 または、京都駅からバスで40分揺られるという手もある。... 一乗寺界隈のゆるやかな山腹を利用して寓居と庭園をこしらえたのが江戸初期の文人、石川丈山(じょうざん)であった。
7 文化 長崎、上五島巡り 2: 青砂ヶ浦天主堂 Takako Sakamoto 五島列島には数々の教会がある。このシリーズでは上五島に現存する29の教会のうち3つを紹介する。この教会はユネスコの世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載が決まった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を構成する教会の1つで、国の重要文化財にも指定されている。
文化 京都 無鄰菴 Tomoko Kamishima 「無鄰菴(むりんあん)」(人里離れた庵の意)は、明治維新から大正期に活躍した政治家・山県有朋の別荘跡である。一歩中に入れば、町の喧噪が嘘のように消えてしまうほど、無鄰菴は深い緑につつまれており、その緑の奥には、西洋式と日本式が絶妙に融合した不思議な庭がある。