10 金沢「尾山神社」春詣で~2 Shozo Fujii 立身出世を夢見て15歳の若さで3つ年上の織田信長に仕えた。同じ信長の家臣であった豊臣秀吉とはたいそう仲がよく、結婚後も夫婦同士で付き合った。... 子供のなかった秀吉に娘豪姫を養子に出しての強固な婚戚関係を築いている。
越前創作竹人形館「黎明」 Takako Sakamoto そこには美術館のような建物が建っており、中に竹人形工房があった。... そこは「越前竹人形の里」と呼ばれる場所で、数多くの伝統的な竹人形が展示されていた。
文化 焼山寺の夏祭り 2025 8月30日(土) 普段とは様相が変わった境内に、次々と家族連れなどが集まってくる。 8月30日は焼山寺のおこもり法要だ。... そして、花火へとイベントは続く。 空高く放たれ、上空ではじけた炎の花は、狭い境内の上空を覆うように広がっていく。
16 福井ツツジ天国のライトアップ Takako Sakamoto これは一度見てみなければと、5月上旬のゴールデンウィークに初めて行ってみた。... 幻想的なディープブルーの夜空とツツジのコントラストが実に美しく、その上この日は木星まで濃紺の夜空に輝いていた。
7 文化 金剛山藤井寺 Yoshifumi Hara 寺は何度か火災に遭っているが、御本尊(重要文化財)は焼失を免れたという。このため、御本尊は災難除けに霊験があるとされている。... 公共機関を使って寺に行くなら、JR徳島線を鴨島駅で下車。駅からは、90分の徒歩である。
明治神宮の菖蒲田 Tomoko Kamishima 雨上がりの朝、まだミルク色の靄が残る参道を歩いて菖蒲田に行きました。清々しい緑の匂いが、ふんわりと体の中に流れ込んできます。... 紫や紺の薄い花びらが、滴を溜めて静かに揺れていました。
10 幻想の地・阿蘇ミルクロード Masayoshi Hirose 身が切れるような冷たい水の流れに逆らい、凍えるような大気を裂き、ラピュタロードを駆け昇って行く神龍を思わず想像してしまった。... それほど阿蘇の山並は幻想的で神聖な空気に包まれていた。