文化 皇室コレクションの美術館 Etsuko Yamada 私は特別展が開催される時だけでなく、小春日和の日や秋晴れの日にもこの美術館をふらりと訪ねたくなります。... 「皇居東御苑」には三つの入り口がありますが、大手門口が「三の丸尚三館」に一番近い入口です。
文化 清水寺の舞台 Tomoko Kamishima 昔、大和の賢心(けんしん)という沙門が、木津川の川上に輝く金色の清泉の霊夢を見た。... 田村麻呂はその教えに感銘を受けて、すぐに仏法に帰依すると、この地に仏殿を寄進して十一面観音を安置したのであった。
8 文化 神戸元町の夜景 Takako Sakamoto 今や中小規模の店舗が立ち並ぶ一大ショッピング街と化した元町には、大手小売店のマルイや大丸百貨店も軒を連ねている。三宮センター街から始まるこの地区はいつもかなり混雑しているが、電化製品から衣類まで何でも揃う上、美味しい洋菓子屋まである。この写真集で、この街の夜景を是非初体験して頂きたい。
11 孝養の寺院 耕三寺 vol.1 Masayoshi Hirose 伽藍配置は、日本の代表的な古建築 日光東照宮・京都、奈良の著名な寺院などを手本としながらも独創性に富んだ配置でとても高い評価を得ている。
寺院の回廊巡り-1 Tomoko Kamishima 左手には、緩やかに屈曲した龍の背骨の下を歩くような階段、臥龍廊。階上には、京都市街が見渡せるすばらしい眺めの開山堂があります。... 戻って右手に進めば、阿弥陀堂。後ろを振り返って『永観、遅し。』と慈悲の言葉をかけた「みかえり阿弥陀」が安置されています。
11 文化 箱根 星の王子さまミュージアム Tomoko Kamishima い頃を過ごしたフランスのお城や、大人になってから親しんだパリの街角を再現したもので、王子さまや物語の登場人物たちの像が、ガーデンのあちこちに何気... なく置かれている。