13 越前海岸の恵比寿宮 Takako Sakamoto 去る10月中旬、越前海岸を訪れた際、岩礁の美しい風光明媚な場所に車を止めた。... 小さいながら風雪に耐え、何世紀もの間地元の人々の生活を見守ってきたこの神社、もちろん地域住民にこよなく愛されている。
文化 箱根 彫刻の森美術館 Tomoko Kamishima 箱根彫刻の森美術館は、1969年に国道1号線から強羅温泉に向かう箱根の山中に開館した。約7万㎡の芝地に120点余の彫刻が点在する開放的な美術館であり、自然の中を散策しながら、ゆっくりと野外彫刻を楽しむことができる。
9 京都「サントリー山崎蒸溜所」見学ツアーBコース~前編 Shozo Fujii 世界中の蒸溜所1箇所にしか贈られない「The Distillery of the Year」に何とサントリー山崎蒸留所は2012,13,14年と3年連続で受賞の快挙を成し遂げた世界に誇る蒸溜所だ
17 南越前「花はす」フォト・コレクション - 2 Takako Sakamoto 中には私の背丈より高い蓮の軍団もいて、ここでご紹介する写真は殆ど、そんな背の高い蓮の葉の「下」に咲く花を撮ったものだ。... そうこうするうち、まるで何万もの蓮の花とかくれんぼでもしているような気分になった。
街 総社市 総社市は、岡山市の市街地から約40分離れた所にあり、岡山市、倉敷市、高梁市の境になる場所に位置します。 総社市の人口は7万人程の規模ですが、短期、長期の滞在を問わず、必要な物は何でも揃います..
文化 京都 仁和寺の御室御殿 Tomoko Kamishima 金堂や観音堂、五重塔などの寺院建造物があるのは、中門の先の一画であり、有名な御室桜も中門を入って左手にある。... 順路に従って行くと、まず白書院(接待所)と前庭の南庭、続いて宸殿(儀式を行う)、黒書院(生活空間)、霊明殿(薬師如来を安置する)に取り巻かれた