ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,098件
京都蹴上(けあげ)「水路閣」

京都蹴上(けあげ)「水路閣」

Shozo Fujii

というを打ち抜きトンネルを拵えて1890年に完成した琵琶湖疏水は、この蹴上で水上運搬の船を落差32メートルの鴨川へと降ろす。そのシステムが船ごと台車に乗せてレールで運ぶというものなのである。南禅寺そばの美しいレンガ造りの建築物、「水路閣」。

京都
平林寺の紅葉 10

平林寺の紅葉

Masato Kitamura

11月28日埼玉新座の古刹、平林寺に行きました。この時期は紅葉が綺麗です。平日のため中高年の人々がカメラを手に大変なにぎわいでした。関東にその名を知られる平林寺は、武蔵野の一角、野火止台地に約13万坪(43ヘクタール)の境内地を有する禅寺です。

埼玉
山下公園で休日を過ごす

山下公園で休日を過ごす

Tomoko Kamishima

下公園で休日を過ごす:ここは港・ヨコハマのアイコンのひとつ。芝生の上やベンチに座り、広い空や、港に行き交う船を眺めるのは楽しい

神奈川
山手68番館 6

山手68番館

Tomoko Kamishima

日本におけるテニス発祥の地、手公園には、洋館のクラブハウスがある。手68番館と呼ばれるこの建物は、1934(昭和9)年に建てられた。

神奈川
小田原提灯

小田原提灯

Miho Saika-Joyce

普通の提灯との違いは蛇腹の状をしていて、折り畳んで携帯する事が出来る。 畳んだ時に本体部分が蓋に収まるようになっているそうだ。

神奈川
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)