12 文化 京都、本圀寺 (ほんこくじ) Takako Sakamoto 京都と琵琶湖疏水に挟まれた東方の丘に本圀寺はある。取り立てて大きくもなく有名でもない、混雑することもなければ格別古いわけでもない。... しかし10年ほど前に初めて訪れた時、そのあまりの黄金の多さに圧倒された -- 門に立つ守護神、屋根の装飾、灯籠、梵鐘、小さな鳥居や壮麗な龍。
活動 芦北町 観光うたせ船 Yui Yamaguchi 釣りのやり方自体は至って簡単、錘のついた針の先にえさを付けて釣り糸を海に垂らし、それを手で引っ張り上げていくだけという単純作業なのだが、これがなかなか... 70センチほどの太刀魚を腕の高さまで吊り上げると、背びれがビラビラと波打ってとても美しい。魚の方も何とか逃げようと、かなりの力で暴れる。
活動 東京ディズニーランド Yukiko Morikubo ディ ズニーランドが初めてアメリカ国外にブランチとして開園したのが、80年代にオープンした日本である。... 、ヨーロッパ調の街並みを散策したりとアトラクション以外でも様々な楽しみ方がある。
14 文化 智積院 Takako Sakamoto 紫陽花の時季、三十三間堂から道路を挟んで向かい側にあるこの広壮な寺を、ふと思い立ち訪れてみた。... 不思議なことにこの寺は、外国人の間であまり知られていない。こんなに素晴らしい庭園を持つ寺がどうして無名なのか、とんと分からない。
14 福井カルチャーパーク Takako Sakamoto 福井の美しい広々とした公園や庭園を訪れる度に、その訪問客の少なさにはいつも唖然としてしまう。... こんな素晴らしい広々とした場所をたった一人で、しかも無料で独占できるなんて、福井は住民税を払うだけの価値があって余りある!