文化 信仰の山で「天空芸者宴(ナイト)」 Chikako Takahashi そんな地域の観光促進のため、観光客に伝統的娯楽の一つであるお座敷遊びを体験させる「天空芸者宴(ナイト)」が催されている。... いながら素早く動き、じゃんけんで勝った方は床に置いた小さな太鼓を打ち、負けた方は素早くその場で一回りする(私の敗因はずる賢くごまかしたからだと思う
宿泊施設 弘前 石場旅館 Takako Sakamoto 宿に着くと、経営者の祖母と思しき高齢の女性が、ということはかつてのこの宿の女主人なのだが、部屋まで案内してくれた。... 広々とした空間で身体を洗い、ゆっくり手足を伸ばして湯に浸かれるからだ。
文化 京都「二条城」 Shozo Fujii 以前内部は一通り見たことがあるから、堀端を歩くのも一趣だと思ったのである。 東門を過ぎて、東南角に下がってゆく。... その際に、天下統一を果たした日本一の武将・君主にふさわしい滞在所を、という意図で二条城工事はなされたのだ。
文化 京都 東福寺 方丈庭園 Tomoko Kamishima 三玲は空間に彫刻を置くように石を立て、市松模様に植栽を施し、築山や州浜を曲線で描く新しい意匠を散りばめた。... ・・・(私の)無我夢中の中に一種のインスピレーションがはたらくことによって、(私と一心一体となった石は)一分の隙もない角度で組まれていったのである
飲食 炉とマタギ・三軒茶屋 Yukako Fukuda 充実しているドリンクメニューの中でもおすすめは、思わず試さずにはいられないネーミングの樽生ワイン。... という新しい感覚を持つ店のコンセプトを充分に味わえる、友人に是非おすすめしたいお食事処であった。
文化 横浜に氷川丸を観に行こう! Takako Sakamoto いまだかつて本物の貨客船に足を踏み入れたことがない人にとり、氷川丸訪問は特別の体験となるに違いない。12,000トン級の氷川丸は、正真正銘の貨客船なのだから。