10 文化 四国霊場21番札所 Yoshifumi Hara 山道を那賀川まで降って、川を渡り、また登る。車やバイクで行く場合も、とても狭い道を走らなければならないので、大変さは変わらない。でも大丈夫。
交通アクセス 羽田空港から京都まで手頃な価格で行く Nam Hyunjoo 夜行バスを知りました(ウェブサイトがあり、日本語、英語、中国語もあります) バス停が東京のあちこちにあるけど、日本が初めての私は’羽田空港で川崎駅... 初めての道なので心配して遅い時間のバスを予約しましたが…早く着いたので、川崎駅で初めての日本食も食べて、スターバックスに行ってみたり…(日本語
8 文化 愛媛に残る伝統工芸「大森和蝋燭」 Masayoshi Hirose 女将さんのいらっしゃる机から商品が陳列されている壁の陳列台、さらに奥の御主人の仕事場に至るまで、新品の色の道具は無かったような気がする。
ショッピング ふらり歩いてみませんか新町通り Katsuyuki Tanaka 内暖簾の奥で作っておられ声を掛けると商品を見せて貰えました。生麩のクジラと栗入り麩まんじゅうを買い求めました。... 屋根の上の古びた看板、玄関灯に「す」の文字、商品案内の張り紙。お休みなのでHPを覗いてみました。
ショッピング 和菓子作り 体験レッスン@金沢 Kaoru Hibino 石川県観光物産館の和菓子作り体験レッスン。この日作ったのは全部で3種類の色鮮やかな和菓子たち。開催時間が多く、またお値段がリーズナブルなのも参加しやすさの一つ。和菓子職人が、デモンストレーションをしながら丁寧に教えて下さいます。