12 文化 京都 二尊院 Takako Sakamoto 秋には紅葉を楽しむ人々でにぎわいを見せるこの寺院、足に自信があり古い墓地が好きな人には、ぜひ坂登りをお薦めする。見れば見るほど、古色蒼然としたこの墓地の美を堪能できるからだ。私が訪れた11月下旬、寺は紅葉見物の客たちでごった返していた。
活動 京都 法然院 Katsuyuki Tanaka 本堂正面の石段上にある地蔵菩薩は、1690年(元禄3)、忍澂和尚46歳の時、自身と等身大の地蔵菩薩像を鋳造させ、安置されたものである、とあります... 確かに、この地蔵菩薩様には心惹かれました。 玄関のほうに回って、上がり框に舞楽の襖絵迫力があります。