12 文化 京都 河合神社 Tomoko Kamishima 河合神社は、下鴨神社への入り口・糺ノ森(ただすのもり)の南端にある神社である。安産や育児、縁結びにご利益があるという神様は、今日では美しくありたいと願う女心まで優しく受けとめてくれる。美麗祈願をするには、鏡絵馬の表側に自分のメイク道具を使ってお化粧をした顔を描き、裏側に願い事を書いて奉納する。
活動 福井三国温泉「ゆあポート」 Shozo Fujii しかし、港町三国にも天然温泉が湧出しているのだ。 おかげで三国町内の民宿はこの天然温泉を一層の魅力に加えて賑わっている。さらに、総湯「ゆあポート」が九頭竜川河口・サンセットビーチ前に開業した。海岸縁らしくナトリウム・カリウム塩化物泉の素晴らしい泉質だ。
飲食 マリアージュ フレール 銀座本店 Miwa Kaneoya にある三愛ビルを目指し、晴海通りを数寄屋橋方面へ少し行くと、1本目に昭和の匂いを残したレトロモダンな『すずらん通り』という、閑静なストリートに出会う... という気合が必要な場所でも(私にとっては)あるのだが、特にマリアージュフレールなどは店の格調や雰囲気に合わせようと思うと、普段着ではそうそう行
活動 横浜 工場夜景クルーズ Takako Sakamoto 夜横浜ベイブリッジをドライブし、ライトに浮かびあがる工場群や、もくもくと立ち昇る煙を見上げたことはあるだろうか?... 日本での滞在期間が短い場合は、直近で2013年11月3日(日)分の席に若干空きがあるようだ。
12 文化 京都 真如堂 Tomoko Kamishima 白川沿いの丘の上にたつ真如堂(真正極楽寺)は、天台宗の道場として1000年の歴史をもつ。荘厳な本堂と美しい三重塔の他に、この寺には大変に魅力的な二つの庭がある。