活動 「久屋大通公園(ひさやおおどおりこうえん)」名古屋 Shozo Fujii 名古屋市栄エリアを走る久屋大通。... 南の若宮大通と北の外堀通の間のおよそ2キロのスペースに広がるのが「レイヤード久屋大通パーク」(RAYARD Hisaya-odori Park
蔵のある村を歩く~福井・越前坂口 Shozo Fujii 越前市湯谷と表記される坂口地区。この地区は明治から昭和の中ごろまで長く林業で栄華を誇った村だ。... 日本が高度経済成長期に入り都市部で住宅建設ラッシュが起こりそれは東南アジア産の合板や北米産の安価な木材が支えることとなり、国産木材はその価格競争
12 富士山と迎える鎌倉の朝 Takako Sakamoto しかし滞在先の鎌倉プリンスホテルに辿り着いた頃には日はとっぷりと暮れ、おまけになんと嵐! ゆえに旅行第1日目には何も見る事が出来なかった。... 急いでベッドから跳ね起き窓のカーテンを開けると・・・なんとピンク色の富士山が見えるではないか! 「これって赤富士?!」
文化 世界バレエフェスティバル in 東京 Takako Sakamoto 1976年の初開催以来、過去40年間の長きにわたり3年に1度定期的に東京で開催されてきた「世界バレエフェスティバル」だ。... 世界バレエフェスティバルの常連で、かつて絶大なる人気を誇ったジョルジュ・ドンは1992年に惜しくも他界、1976年と79年にフェスティバルに登場