活動 白布温泉に行ってみた② Hiroyuki Ishii 大分前の話になるけれども、念願の白布温泉に行ったおり、道路に設置された大きな地図案内板に興味が引かれるものを見つけた。ケーブルカーだ。... 余りに異常だったのでリフトの管理人に聞いてみたところ、どうも10年に一度の大量発生だったらしい。
歩くだけで楽しい 宮島の参道と小路 Tomoko Kamishima 宮島は古来神域として守られていたため、人が渡ることは許されていませんでした。... 人が住み始めたのは鎌倉時代末期になってからのことで、宮島の参道や小路はそれ以降に、徐々に作られていきました。
6 白布温泉に行ってみた① Hiroyuki Ishii 個人的にはアイヌ語としてのシラブが先にあり、それに白布の漢字をあてたのだと思う。白斑鷹は温泉の権威を称揚するために作られた伝説だろう。... 入って右側に一人用の浴槽があり、左側には小規模の湯船がある。
9 京都・河合神社、鴨長明の「方丈」 Shozo Fujii 「ゆく河の流れは絶えずしてしかも元の水にあらず・・・」と、日本人なら誰でも知っているこの書き出しで始まる「方丈記」は世の無常と人生の儚さを表した... 思うに任せない我が人生を省みた晩年の長明は、50歳の春、宮中の宴席を突然辞し隠遁と放浪の生活を始めた。
10 活動 逗子 鷹取山ハイキング Tomoko Kamishima 鷹取山は標高わずか139mの、丘と言ってもいいくらいの山であるが、所により人一人がやっと通れるくらいの狭い岩間を通ったり、鎖伝いに岩場を歩いたりすることもある... この岩場を使って、ロッククライミングの練習をしている人たちがいた。展望台に登ると360度の視界が楽しめる。
7 文化 金閣寺の氷結池 Takako Sakamoto 冬場、人気観光スポット金閣寺を取り囲む池は、時に温度が氷点下まで下がり凍りつく。... 大勢の観光客や地元の人々が池の周囲に集まり、美しい光景を楽しむ姿を捉えるのは写真家の喜びだ。
10 飲食 アロハ! エッグスンシングス 湘南・江の島 Miho Saika-Joyce 地元の人や観光客にも人気で、現在は日本でも、この湘南・江の島店の他に東京に2件と大阪に1件2013年6月オープンした。