飲食 ちゅらさん亭 Yui Yamaguchi お店の入り口のにいけすがあるので、伊勢海老、セミエビや地元のとれたての魚などチェックすることができるし、かご一杯の新鮮なシークワーサーを見るだけで... ちゅらさん亭はにぎやかな通りに面しているんですが、お店の中に入ると一転して、わーっという感動が胸の中に広がります。
飲食 馬刺屋マサシ Yu Nakao もちろん、馬肉だけでなく、熊本地鶏の天草大王や辛子蓮根といった熊本ならではの一品も多々ありますよ。... レストランの窓からはスカイツリーも見えるので、それを肴に熊本の地酒を一杯飲むのも良し!
文化 鹿児島 城山 西郷隆盛終焉之地 Takako Sakamoto 一度、鹿児島出身の知人に聞いてみた。「西郷隆盛と大久保利通って、鹿児島ではどちらが人気があるんですか?」と。... 当時薩摩は九州広域を支配する一大勢力、そして長州も中国地方を広く治める強大な藩だった。
文化 横浜 テニス発祥記念館 Tomoko Kamishima 1879(明治12)年、ブルックはかつて暮らしていたインドから、ヒマラヤ杉の種子を取り寄せ、山手公園を含む山手一帯に播種した。... 横浜港に到着した一行は、7月9日に横浜で歓迎晩餐会に出席し、その後、芝増上寺にヒマラヤ杉を植樹したり(グラント松)、浜離宮で明治天皇に謁見した